静岡県伊東市の現市長・田久保眞紀氏は、2025年5月に初当選し、
“非自民系初の女性市長”として注目を集めました。
しかし、就任後すぐに「東洋大学卒業」の経歴が実は除籍だったという「学歴詐称疑惑」が浮上。
市議会では百条委員会が設置され、辞職勧告や書類提出要求が可決されるなど政治的混乱が続いています。
スポンサーリンク
目次
伊東市長・田久保真希氏と共産党との関係

彼女は無所属の候補者として市長選に出馬し、現職の小野達也氏(自民党・公明党推薦)を破って当選しています。

無所属なら、共産党と関係ないのでは…?



共産党所属議員からの応援を受けていたようです。


共産党との関係
- 田久保氏の選挙戦では、日本共産党所属の重岡秀子市議が応援に入りました。
- ただし、田久保氏自身が共産党の公認や推薦を受けていたわけではなく、あくまで「応援」という立場だったようです。
- 共産党の重岡秀子市議は、田久保市長の学歴問題について、Facebookで田久保氏を擁護する発言をしていました。
まとめると、田久保氏の「共産党系」や「共産党の市長」という噂が一部で流れましたが、
実際には共産党の公式な推薦や公認はなく、選挙戦で応援した市議がいた、という関係にとどまります。
スポンサーリンク
田久保真希市長のWiki経歴プロフィール


田久保真希氏のプロフィール
- 氏名:田久保 眞紀(たくぼ まき)
- 生年月日:1970年2月3日(55歳)
- 出身地:千葉県船橋市
- 現住所:静岡県伊東市
- 血液型:A型
- 所属政党::無所属
- 家族構成:独身(結婚歴・子供なし)
田久保真希氏の経歴
学歴
- 高校: 静岡県立伊東城ヶ崎高等学校卒業
- 大学: 東洋大学法学部に入学するも除籍(卒業はしていない)
職歴
- 飲食業や広告業界での勤務を経て独立
- 2010年に伊東市へ帰郷し、カフェを経営
- 2019年から2025年まで伊東市議会議員を2期務める
- 2025年5月、伊東市長選挙で初当選し、現職市長となる
学歴詐称問題
- 市の広報誌や選挙時の経歴に「東洋大学法学部卒業」と記載されていたが、実際には除籍であったことが判明。
- この問題を受け、辞職を表明し、再び市長選挙に立候補する意向を示している






スポンサーリンク
世間の反応は
スポンサーリンク
あわせて読みたい




【伊東市長】田久保真紀の学歴詐称はなぜバレた?告発文の犯人は誰か?
静岡県伊東市長・田久保真紀氏の「東洋大学法学部卒業」学歴が、 実は「除籍」であったことが7月初旬の記者会見で判明しました。 議会に寄せられた匿名文書から疑惑が浮...
コメント