【比較画像まとめ】江口寿史のトレース疑惑イラストを集めました。

【比較画像まとめ】江口寿史のトレース疑惑イラストを集めました。

漫画家・イラストレーターとして高い評価を受ける江口寿史氏。

しかし、近年ネット上では「トレース疑惑」が話題となり、

創作活動における権利意識の重要性が注目を集めています。

果たして江口氏のイラストは本当に他作品を参考にしたものなのでしょうか?

✅️ 本記事では、江口寿史氏のトレース疑惑イラストを整理し、比較画像をもとに検証したいと思います。

スポンサーリンク
目次

江口寿史のトレパク騒動

Yahooニュース
Yahooニュース

漫画家・イラストレーターとして長年活躍してきた江口寿史氏が、近年「トレパク(トレース盗作)」疑惑で大きな批判を受けています。

騒動の経緯
  • 発端は2025年10月3日、江口寿史が「中央線文化祭2025」ポスター用に描いた女性横顔イラストが、

    文筆家・モデルの金井球氏のInstagram写真を無断でトレースしていたことが指摘され、

    金井球氏本人がSNSで「これ私の写真ですよね?」と問題提起したことによるもの​
  • この投稿は瞬く間に拡散され、ネット上で画像比較や過去作品への検証が進みました。

    広告主のルミネ荻窪やイベントは「制作過程に問題があった」として該当イベントを中止、および広告の一部取り下げを発表​
  • その後もデニーズやZoffなど複数の企業キャンペーンイラストについて「トレース元」が発覚し、各社が事実確認・掲載中止等対応​
  • 江口寿史自身は沈黙が続いた後、「事後にモデル本人の承諾と使用料支払いを行った」と説明するも、経緯の不透明さや謝罪不足がさらなる批判​
  • SNS上では「トレパク確定班」と呼ばれる検証ユーザー集団による元写真特定競争も過熱し、炎上が広がった。​

法的問題点は─

主な問題点は「著作権」「肖像権」「パブリシティ権」そして「民法上の不法行為責任」の4点

  • 著作権:元写真(創作的特徴のある写真)が依拠され、その特徴(構図・配置・光・表情など)が反映されていれば、著作権法第21条(複製権)・第27条(翻案権)などの侵害に該当​
  • 肖像権:本人が特定できる形で無断利用された場合、モデル(金井球氏など)の人格権保護(肖像権侵害)となり、民法709条の不法行為が成立する場合も​
  • パブリシティ権:著名人の写真等を元に営利的利用した場合、顔などの商業的価値の無断使用としてパブリシティ権侵害も論点​
  • 企業が依頼して作成された広告イラストが不法に権利侵害を伴った場合、企業側にも社会的・法的リスク(賠償・契約解除・信頼毀損など)が発生する懸念が​
  • 一方、写真によっては「創作性がなく著作物とは言えない」場合もあり、全てが著作権侵害に当たるとは限らず、法的なグレーゾーンも存在​

なお、騒動は今も拡大中で、今後も各企業や権利者との法的調整や、

クリエイターの倫理観問われる事例として注目されています。

USA

トレース疑惑のあるイラストはどれくらいあるのだろう?

KUMA

Xで特定されていたものをメインにまとめて紹介しますね。

スポンサーリンク

江口寿史のトレース疑惑イラストまとめ

中央線文化祭2025の告知ポスター

スクリーンショット
https://ameblo.jp/kelly-anne/image-12937647187-15693819017.html

概要:江口氏が制作した「中央線文化祭2025」の告知ポスターが、

Instagramに投稿されていたモデル・金井球さんの写真を無断でトレースしたとされる。

Zoffやデニーズの広告イラスト

週刊女性PRIME
週刊女性PRIME

Zoffの事例:江口氏がZoffのキャンペーンで描いたイラストが、SNSユーザーの写真をトレースした疑惑が浮上。

週刊女性PRIME
週刊女性PRIME

デニーズの事例:デニーズの広告イラストも、ファッション誌に掲載された女優・新木優子さんの写真をトレースした疑惑が浮上。

バッグの位置や指先の角度などが写真と酷似しているとされ、広告は撤去された。

桜美林大学コラボイラスト

スクリーンショット
https://ameblo.jp/kelly-anne/entry-12937647187.html

疑惑イラスト:自転車に乗る女性のイラスト

元写真:岸本セシルさんの自転車写真(脚や服、角度が一致)

スカート姿の女性の絵は、服装や髪の流れも含め、

集英社の女性ファッション誌「non・no」09年9/20号に掲載されたとみられる、

俳優・新垣結衣さんのモデル写真との酷似が指摘

スポンサーリンク

その他のトレースも続々と

カープ女子に可愛いイラストも

小さく写った家族も…!?

Xの投稿
Xの投稿

EDWINにLevi’sのトレース!?

Xの投稿
Xの投稿

吉祥寺サンロード商店街横断幕

Xの投稿
Xの投稿

疑惑イラスト:商店街に掲示された女性イラスト

元写真:西野七瀬さんのグラビア写真(顔の向きや髪形を反転して一致させている)

葛飾北斎も?

スクリーンショット

セクシーなイラストも

スクリーンショット
スクリーンショット
スクリーンショット
出典:X
USA

商用利用されてないものについては何も問題はなさそうだけども。

KUMA

広告などで使用されてしまったものに関しては、著作権や肖像権の侵害に該当する可能性があります。

スポンサーリンク
江口寿史とは

江口寿史(えぐち ひさし)氏は、日本を代表する漫画家・イラストレーターで、独特のポップな絵柄とユーモアあふれる作風で知られています。

1977年、集英社『週刊少年ジャンプ』で「恐るべき子どもたち」が月例新人賞に入選しデビュー。

妻は元アイドルの水谷麻里さん。

著作権・肖像権の法的観点で問題点は

江口氏の「トレパク」疑惑では、以下の点が特に問題視されています。

  • 著作権侵害:トレース元の写真の構図や特徴をそのまま利用している点。
  • 肖像権侵害:モデルの顔が特定可能な形で無断利用されている点。
  • 商用利用:トレースしたイラストを広告やポスターに使用した点。

これらの行為は、著作権法や肖像権の観点から違法性が高いとされています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次