「timelesz」のメンバー篠塚大輝さんに対してネット上では、
「偉そう」 「態度が悪い」 「終わった」
など強めのワードが最近多く見られます。
直近の炎上に関してのイメージが大きいのかと思いきや、
過去にも素行の悪さが目立っていたようで…
🔍️ 本記事では、篠塚さんの過去にどのような場面が議論を呼んだのか、なぜそのような評価につながったのかを整理し、噂の背景を解説していきます!
篠塚大輝が「偉そう・態度が悪い」と言われたきっかけは?

01|オーディション中の態度
ダンス初心者でありながら、他の候補生に対する態度が問題視
- 他の候補生が篠塚さんのダンスを教える際、彼が「もっと早く言えよ」や「〇〇もしてるやん」といった発言をしたことが批判を招いた。
- 特に、他の候補生が篠塚さんのために時間を割いてサポートしていたにもかかわらず、感謝の気持ちが見えない態度が「礼儀がなっていない」とされた。
02|Timeleszプロジェクトでの「推され方」
- オーディション番組「Timelesz Project」で、篠塚さんが特に目立つ形で推されていたことが、他の候補生のファンから反感を買った。
- 実力不足と見られる中での合格が「不公平」と感じられ、批判が集中
03|言葉遣いや態度の悪さ
発言や態度が「上から目線」?
- 候補生やスタッフに対する発言が「偉そう」「生意気」と感じられる場面
- 例として、歌の練習中に他の候補生に「そんな声出るの?」と小馬鹿にするような発言をしたことなど。
04|礼儀や行儀の問題
挨拶や敬語を使わないという噂
- スタッフや裏方に対して挨拶をしない、敬語を使わないといった目撃談が広まり、「礼儀がなっていない」と批判があがった。
- 先輩の菊池風磨さんが他の候補生にアドバイスをしている場面で、多くが正座や体育座りで話を聞く中、篠塚さんだけがあぐらで足を投げ出し、礼儀に欠ける姿勢が指摘された。
- 佐藤勝利さんから注意を受けた時に素直に謝らず、反論気味の態度だったという指摘も。
また、握手会やイベントでの表情や態度が冷たく感じられたことが、
「ファンを大切にしていない」と受け取られたケースもあるようです。
USAそういうキャラなのか、本心なのか?
どっちなんだろう…?



毒舌や自己主張が強いキャラクターであり、番組上の切り抜きや編集が印象を強調している可能性もありそうです。
篠塚大輝が『終わった』と噂される理由


- 2025年11月18日、情報番組「めざましテレビ」で篠塚さんが披露した一発ギャグ「おじいさんにトドメ〜」が不謹慎だと批判を浴びました。
- このギャグは、童謡「大きな古時計」の替え歌で、右腕を振り上げるジェスチャーを伴うものでしたが、倫理的に問題があるとされ、視聴者やSNSで大炎上しました。
- この放送で、「倫理観の欠如」「朝番組にふさわしくない」「不謹慎すぎる」といった声が多く寄せられました
- また、このギャグが芸人のネタの盗用である疑惑も浮上し、さらなる批判も。
謝罪対応への不満も…


- 篠塚さんは炎上後、SNSでコメントを発表しましたが、「謝罪ではなく言い訳」と受け取られる内容だったため、批判が収まりませんでした。
- グループ全体で謝罪声明を出したものの、篠塚さん個人の責任が曖昧にされたことも不満を招きました。
- また、篠塚さんの謝罪文に「代筆ではないか」という疑惑が浮上し、これも「誠意が感じられない」と批判される一因に。
「終わった」と噂される理由──
炎上が続く中で、篠塚さんやグループへの影響を心配する声が広がり、
「もう終わったのでは」という噂が出ています。
特に、スポンサー企業や出演番組への影響が大きいと見られており、
今後の活動が不透明になっていることが背景にあります。
ネット上では、
「若気の至りでは済まない」
「スポンサーのAOKIにまで迷惑がかかった」
などの厳しい意見が多く、
“業界追放”や“事務所をクビになるのでは”といった憶測も増えています。
また、オーディション加入当初から「素人っぽい」「場の空気が読めない」といった態度面の不安が指摘されており、
今回の炎上に対する不信感をさらに強める結果となっています。



コンプラの厳しい時代に、ふさわしくないギャグでしかもパクリ疑惑まであると…
そうとう叩かれてしまうのね~。



まだ若いですし、誠意のある対応を続ければ、復活出来ると思いたいですけど…
まとめ|Q&A


ネット上では厳しい批判が多い一方で、成長を期待する声も一部見られます。









コメント